11月になると急に寒くなるのかなと思ったのですが割とコートなしでも大丈夫な日が続いております。朝と夜は寒いですが。11月は結構休みも多く、そろそろ授業も終盤に入ってきました。初めの頃に比べるとクラスにも慣れて、先生方や周りのクラスメイトも私をちゃんと認識してくれているなという印象です。慣れというのは恐ろしいもので、気をぬくとすぐにサボりたくなります。授業が進んでいくにつれて先生からの期待も大きくなって、私は日本のことについて最近よく聞かれるようになりました。でも、その質問に対して答えられなかったり、曖昧な答えしか出せなかったりして、悔しいなと思うことが度々あります。ある授業では毎週エッセイを書いて、クラスでその書いた内容をディスカッションするのですが、自分の意見を述べた時に、教授が、「言いたいことはそれだけ?もっと掘り下げて言って」と言われてそれに対して何も答えられなかったのが悔しくてたまりませんでした。でも初めの頃はどんなに浅い意見でも何も追求されなかったので、そういう面では自分への期待度が上がったということで、良かったのかなと思います。
留学して気付いたのは、日本について考え、伝える機会が多いということです。そして日本のことをあまり知らないということに気付かされました。日本人なのに知らないの?って言われるとショックですし日本人はアイデンティティがしっかりしていないという印象を持たれたくないので頑張りたいと思います。
11月は大統領選挙がありますね。大学でも選挙しようキャンペーンみたいなのをずっとやっていてこの前は I Will Voteって書いてある缶バッジをもらいました。11月は祝日が結構多くて、Thanks Givingも一週間くらいお休みがあります。授業もいろいろ大変な事もありますが頑張りたいと思います。
写真はウィノナでとったものです。もう少し写真うまくなりたいものです。
0コメント